
大阪府茨木市にある株式会社泰平プロダクトは、「不二商事株式会社」のグループ企業の1つ。
食肉加工・惣菜製造業を営んでおり、茨木市に展開している食品スーパー「トップワールド」に総菜や食品を卸しています。
今回は、製造管理部の葉山様に「温度っち」導入の決め手や使用感、導入後の効果をインタビューしました。
Q1:温度っちにお問い合わせいただいたきっかけを教えてください
コンサルティングに入ってもらっているエッセンシャルワークスの永山真理さんからの紹介で問い合わせました。
Q2:温度っち導入前の、冷蔵・冷凍機器の温度管理方法を教えてください
温度管理を担当する従業員が毎日、目視で冷蔵・冷凍機器の温度をチェックしていました。
温度確認の頻度は休憩前と作業終了後の1日2回おこなっていました。
Q3:温度っち導入の決め手を教えてください
最も魅力的だったのは、リアルタイムのアラート通知機能です。
業務時間外でも冷蔵・冷凍機器の温度異常を即座に検知し、担当者に自動でメールや電話での通知が送られてくることに利便性を感じました。
これまでの目視での温度管理で、もし業務時間外に温度異常が起きたら、食品がダメになったり原因追及が遅くなったりと、対応が遅れてしまっただろうなと感じます。
また、温度管理担当者の負担軽減も大きな決め手でした。以前は紙の記録用紙に多くの項目を手書きで記録していて、かなりの手間がかかっていました。
温度っちは、自動で温度を計測しデジタルデータで記録・管理していくので、作業時間が短縮されたのはもちろんのこと、データの正確性も向上しました。
Q4:温度っち導入後の効果について教えてください
まず、これまで温度管理者が行っていた目視チェックが不要になったことで、従業員のストレスが大幅に軽減されました。
その結果、空いた時間を他の業務に充てられるようになり、業務効率が向上しています。
また、冷蔵・冷凍機器で異常温度を検知したときの、社内連携体制が整備され、迅速な対応が可能になったのも大きな効果です。
実際に、導入後にアラートが作動した事例がありました。
最初は温度異常を知らせるアラートがメールで通知が来て、その後も改善が見られなかったため、電話での通知を受けました。
この時は仕入れ作業中で冷蔵庫を開けていたことが原因でしたが、以前なら原因特定に時間がかかっていたでしょう。
また温度っちの子機には個別にIDが振られているため、温度異常を示している冷蔵・冷凍庫をすぐに特定できます。
これにより、応急処置・原因究明のスピードが各段に上がり、温度異常による食材の廃棄を防ぐことができるようになりました。
Q5:温度っちの導入を検討されている企業様に一言お願いします
温度っちは温度管理の手間や時間を大幅に削減できるシステムです。
従来の目視確認では、定期的な温度チェックや記録に時間がかかり、担当スタッフの負担も大きかったと思います。
温度っちを導入すると、目視チェックの手間や記録のストレスから解放されます。
また異常な温度変化を素早く検知し、即座に通知してくれるので、問題が大きくなる前に対応できるのも魅力的です。
温度っちは、温度管理にお困りの食品事業者にぜひおすすめしたいシステムです。
温度管理の手間と時間を削減する温度っち
目視で実施する温度管理は、1つ1つの作業はそこまで大変ではありません。
しかし、毎日複数回計測するとなると、温度管理者の負担は大きくなるでしょう。複数個の冷蔵・冷凍機器を所有する事業であればなおさらです。
株式会社泰平プロダクト様では、温度っちを導入したことにより温度管理担当者の業務負担軽減ができ、別の業務に集中できるようになりました。
またアラート機能のおかげで、冷蔵・冷凍庫内で温度異常が発生したときにすぐに原因究明、応急処置ができるようになり、食材のロスを未然に防ぐことが可能になっています。
現在の温度管理に不安を感じている事業者の方は、温度っちの導入を検討されてみてはいかがでしょうか。
企業情報
企業名 | 株式会社泰平プロダクト |
---|---|
所在地 | 大阪・茨木こだわり食材市場(大阪府食品流通センター 加工食品卸売場) |
業種 | 食肉加工・惣菜製造 |
コーポレートサイト | https://kodawari-ichiba.jp/shop/a20/ |
使用冷機器 | プレハブ型冷蔵・冷凍庫、ストッカー |
使用冷機器台数 | 9台 |
温度っち導入をご検討の方はZoom相談をご利用ください!
イージーハイジーンサイトを運営している【株式会社エッセンシャルワークス】は、温度っちの販売代理店です。
easy hygine ONLINEより無料の導入相談ができます。
「自社でも使えるのかな?」、「導入前にシステムを操作してみたい」
このような相談も随時受け付けておりますので、温度計測や管理に困っている食品事業所の方は、Zoom相談をご活用ください!
エッセンシャルワークス公式LINEでのお問い合わせも受け付けています!
お気軽にお問合せください。

コメント
記事の質問やご意見、ご感想をお待ちしております。
今後の記事執筆の励みになります!お気軽にご投稿ください。